喫茶めいぷる

ダーツプロの雑感ブログ

人が求めること、自分が求めること

はいどうもー、元信です

最近お疲れマックスです



そういう時は自己分析に限る!

たまたま見かけた診断

アサギさんの魅力タイプ診断
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/asagiblog/entry-12361423889.html

をしてみました



昔を振り返ったの久しぶり

小学校の頃なんて自己分析したことなかったけど

1番素が出てる時期やからいろんな発見があった



f:id:zcbm135:20190418173021j:plain


f:id:zcbm135:20190418173033j:plain



うん、恐らく王様タイプ笑

傍若無人って言われるくらい勝手気ままやったもんなー

そんな人間が、

【世間が求めるに常識通りにならねば】

って思っていいことなんてないよね



ぶっ壊れたからもう開き直ろう

ついて来れる人だけついてこい!

俺が進む先が前なんや!



今やってる優しさなんて自己保身

傷つきたくないだけやん

キラキラ生きるんやろ!?

メッキ塗って輝いた気になるな!



よーし、腹は決まった

罵声も怒声もかかってこい!

ほな( ゚д゚)ノシ サラバジャー

やりたい事を篩にかける

はいどうもー、元信です

言葉の勉強です。

篩(ふるい)に掛(か)・ける

ふるいを使ってより分ける。転じて、条件・基準に合わないものを除外する。


ひとつ勉強できましたね!


ってちがーう



自分のやりたいこと、まだ漠然としてるからちょっとでも具体的にする為に篩にかけていくよ!



私の目的はダーツで生活をする事

すなわちダーツで食っていく



じゃあこれをどう実現するのか
イメージ合うものを考えるのじゃ……


注、これらの仕事を否定してる訳ではなく、やりたーい!って思うかどうかのお話です。


  • ダーツバー

これはね、正直違うって言いきれるくらいしっくり来ない
お酒もタバコも無理なのにバーという形にこだわる理由がないのよねー

  • ダーツカフェ

感覚的には酒とタバコを除外したダーツバー。
バーに比べるとまだイメージは近いけどしっくりは来ないのよねー

  • ダーツショップ

同上
物品は好きやからそそられる面はあるよね

  • イベンター

ここではトーナメントを企画運営したりを指してます。
これもちがーう!

  • アスリート

大会賞金で生活するイメージ
私アスリートと言うより研究者やからなー

  • ディーラー

ないな



ここまでで分かることは、
裏方としてダーツ業界を支えたい訳ではなさそうやね。

かと言って表舞台で大活躍を夢見てるわけでもなさそう。

プロの舞台は研究成果をみる実験場みたいなな感覚なのかな?



ってことはもっとダーツで研究がしたいのか

だから人との交流も求めるし、教えたいって願望も沸くんだろうな

ダーツバーのマスターとかはこういう事も出来てるから憧れたりするんだろうな

あー納得、しっくりくる!



誰か私に研究資金と研究材料を……ԅ( *´~`*ԅ)グヘヘヘ

よし、また1歩前進やね!
2ミリくらい!

ほな( ゚д゚)ノシ サラバジャー

ダーツとお酒の繋がりは悪か?

はいどうもー、元信です

今回は前々から自分で感じていた事をTwitterで見かけたのでその話題に


ダーツとお酒の繋がりは断つべきなのか


結論から言うと私は別に断つ必要はないと考えています



理由は複数あります

  • お酒を嗜みながらダーツをする事は悪いことではない
  • たまたまそこにあったからダーツを始めたというきっかけ作りになり門戸が広がる
  • 競技嗜好やエンジョイ嗜好などあるが一律的にするべきではない

と言ったところでしょうか。

あくまで選択肢のひとつという考え方です。



ここから私が考える改善方法は

ダーツを競技として捉えている人が出会える、集える場所を作る

というアイディアです。



サッカーやテニス、野球やゴルフetc……

あくまでどう楽しむかはその本人の自由であり、
それを共感出来る者が集えば問題は起きないわけです。

他のスポーツだと、
そのスポーツをする場所の提供だけで完結しているサービスと、
教えるというサービスを提供する部分が分離している点
がダーツとの違いかなと思います。



ここで問題があるとすれば、
一般的にダーツをする場所やレッスンにお金を支払うという概念が、スポーツとして認知されていない分弱いということです。

ネットカフェのような投げ放題のお店だとそういう感覚に近いのでしょうが、
あのサービスは短時間複数人利用を前提に行っている薄利多売に似たものであり、
ストイックに取り組む人に向けたサービスではないのです。

単独長時間利用で埋まればほとんどの投げ放題サービスは撤退するか値上げせざるを得ないでしょう。



ダーツバーがある程度維持出来る理由は、
金銭の発生を

  • ダーツ利用
  • ドリンク
  • フード

など複数で用意出来、尚且つ占有性が低いのでサービスの提供を続けやすい点だと思います。

オーナーやスタッフの人柄有りきなのでストイックなダーツバーなどもありますが、レアですよね。



競技的思考のダーツユーザーをどれだけ増やし、
その方々がお金を払ってでも利用したいと思えるようなサービスを生み出し提供出来るかどうか
ダーツがスポーツ化するためのステップのひとつなのかもしれないですね



今回の話の中に私がやりたい事が詰まっている気がする……

ほな( ゚д゚)ノシ サラバジャー

新しい練習法がいい感じ

はいどうもー、元信です

新しい投げ方がいい感じになってきたのでひたすら継続!



そんな中で雑にならないカウントアップの仕方を模索してたのですが

いいのを思いつきました。



至ってシンプル

狙った所に入った本数を数えるだけ!

24本中何本入るかな!?って意識です。




なにそれって思われるかもですね

これは特にクリケットナンバーでやっててほしいけど、割と難しいのよね

T20狙い続けて全部20の枠内に入れるっていう練習

これでセパブル強くなれそう!



その流れでブルにやって見たけど、これまたいい感じ

何より入った本数を数えるのは成功回数を数える形になるからポジティブな気持ちになるよね

目標本数決めて取り組めばより達成感からの自信に繋がりそう!



点数に飽きたらやってみてー

ほな( ゚д゚)ノシ サラバジャー

筋肉つけたきゃ脂肪をつけろ!の罠

はいどうもー、元信です

痩せたいけど有酸素運動を避けてる私

そら痩せんわ!( ゚∀゚):∵グハッ!!



前に記事を書いた時にボディラインについて色々気になったから調べてみたのね

その中で私も昔言ってたフレーズを発見


筋肉つけたきゃ脂肪をつけろ!



はい、聞いたことある人多いでしょう

多いよね!?



実際デブエットと称してバカ食いしてたんやけどね

あれ、真理はちょっと違うらしいわ……



結論から言うと

筋肉を大きくする為にはしっかり栄養取らなあかんから

めっちゃ動いてそれでも太るくらい食え!!



って事らしいね

うん、納得



脂肪と筋肉は別物なんだから

脂肪を付けても筋肉増えるわけないよね!



ひょろひょろの人、気をつけて!

アホみたいに食う事の言い訳にもならないから、気をつけて!



ともかく、痩せるには走るしかないのか……(´TωT`)



ほな( ゚д゚)ノシ サラバジャー

上達の最短ルートは出来ると思うこと?

はいどうもー、元信です

今日は上手くなる為に必要な事ってなんじゃろ?って話



結論から言うと、

「出来ると思う事」

が1番大事なんじゃないかな!

技術的な事はもちろん大事だけどね!



最近体感したことで言うと

1000点なんて出せない
と思ってたけど

1000点出るから出すんだ
って思ってカウントアップをすると案外出せるんだよね



ついつい謙遜で「無理ですよー」って言っちゃうかもしれないけど、
上手くなりたいなら「出来る出来る、ヨユー!」って言おう!

強気な人ほど上達が早いのは出来ると思ってるかどうかの差だと思うの

言うのはタダだしね(*´艸`)



だからわっちも言うよ

SAヨユーでなっちゃるからね!

ほな( ゚д゚)ノシ サラバジャー